ども。ねんごろです。
今週は天気が良いですねえ。
秋晴れという言葉がぴったりです。今週末は友人と富士山の方に出かけてみようかと思います。
そろそろ紅葉もしてきて、いい感じじゃないかなと思います。
湖畔のロッジなので、湖でアクティビティでもできたらよいですね~
ということで本日紹介するカップ麺はこちら!
株式会社渡辺製麺「富士山周遊三昧 桜えびの塩ラーメン」 です!

駿河湾産桜えび100%使用!桜えびの塩ラーメン カップ麺 02P12Oct15
今週は天気が良いですねえ。
秋晴れという言葉がぴったりです。今週末は友人と富士山の方に出かけてみようかと思います。
そろそろ紅葉もしてきて、いい感じじゃないかなと思います。
湖畔のロッジなので、湖でアクティビティでもできたらよいですね~
ということで本日紹介するカップ麺はこちら!
株式会社渡辺製麺「富士山周遊三昧 桜えびの塩ラーメン」 です!

駿河湾産桜えび100%使用!桜えびの塩ラーメン カップ麺 02P12Oct15
以前、富士山周遊三昧 山梨県郷土料理 ほうとうを紹介しましたが、
圧倒的なコスパの悪さと、クオリティの高さが印象に残っています。
なんでも、今回もかなり本格的な仕上がりのようで駿河湾産桜えび100%利用みたいです!
やはりご当地カップ麺ということもあって、Twitterでは呟かれていませんでした!
実食
見た目:75pt爽やかなピンク色が印象的なカラーリングです!
出来上がりも、具材が豊富で彩りがあってよかったですね!
コスパ:10pt
定価は不明ですが、購入価格は450円です。麺量は60gで普通盛りです。
具材のボリューム感はそこまでなく、単純に価格と量のバランスでは最悪ですね。
なかなか見ることのないコスパの悪さだと思います。
麺:100pt
桜えびのダシがしっかりきいている、塩スープでした。具材のボリューム感はそこまでなく、単純に価格と量のバランスでは最悪ですね。
なかなか見ることのないコスパの悪さだと思います。
麺:100pt
めんを凍らせたまま、水分のみを除去する、「冷凍乾燥法」を採用しています。
むちゃくちゃ美味いですね。 ツルッとした喉越し、モチっとした食感で素晴らしいです。
カップ麺を食べていることを忘れるほどのクオリティでした。
スープ:90pt
むちゃくちゃ美味いですね。 ツルッとした喉越し、モチっとした食感で素晴らしいです。
カップ麺を食べていることを忘れるほどのクオリティでした。
旨味を感じることができて、かなり良かったですね。
麺との相性もよく、すっきりしたスープが好印象です。
具材:85pt
桜えび、メンマ、のり、ネギ、わかめ、コーンが入っていました。
桜えび以外はレトルトパックになっていて、乾燥具材とは違ったシャッキリした食感がGOODですね。
えびは風味があってよかったと思います。

総合評価:72pt B+ランク(平均がBランク)
美味しかったです。
麺、スープ、具材には何も文句はありません。特に冷凍乾燥法の麺はめちゃくちゃ美味しかったです。
桜えびの風味もしっかりきいていて、本格的な仕上がりでした。
価格に関しては・・・うーん(笑)
静岡のサービスエリアと、楽天のショップでしか取り扱っていないみたいなので気になった方はぜひ!
----------------------------------------------------------------------
品名:株式会社渡辺製麺 富士山周遊三昧 桜えびの塩ラーメン桜えび以外はレトルトパックになっていて、乾燥具材とは違ったシャッキリした食感がGOODですね。
えびは風味があってよかったと思います。

総合評価:72pt B+ランク(平均がBランク)
美味しかったです。
麺、スープ、具材には何も文句はありません。特に冷凍乾燥法の麺はめちゃくちゃ美味しかったです。
桜えびの風味もしっかりきいていて、本格的な仕上がりでした。
価格に関しては・・・うーん(笑)
静岡のサービスエリアと、楽天のショップでしか取り扱っていないみたいなので気になった方はぜひ!
----------------------------------------------------------------------
定価::不明
取得価格:450円(サービスエリア)
ここもう閉鎖しちゃうの?